魚嫌い川柳のうちわを鮮魚店や飲食店で配布します。
内容
水産市場運営協議会では、平成22年度の第1回募集に引き続き、昨年10月から11月にかけて「子供の魚嫌い」や「親が魚をさばけない」といった「魚ばなれ」をテーマとする「魚嫌い川柳」を募集したところ、全国から8,122作品の応募がありました。
今回は、入賞作品の中から、イラストとして表現した時、魚離れの実情が伝わりやすいと思われる作品を選出し、「うちわ」として作製したものです。今後、うちわを鮮魚店や量販店等で配布し、市民に対する魚食普及を推進します。
川柳うちわ




うちわ配布期間等
平成25年8月27日(火曜日)~なくなり次第、終了とします。
※全体で3種類のうちわを合計6,000本用意しています。
※全体で3種類のうちわを合計6,000本用意しています。
主催者
松山市水産市場運営協議会(会長 坂本 卓)
うちわ配布協力店舗
お食事処 平八、八百マート(本店)、食彩館 エルベ24、土屋水産(株)(本店・三越店・ダイキ重信店)、エフコ束本店、武田商店、(有)魚数、(有)ユーアイマート、(有)寿司徳、八束鮮魚店、杉田鮮魚、岡山鮮魚店、ふく福、空鶏、フジグラン松山、フジグラン重信、フジグランエミフル松前、(株)助格(二番町店・三番町店・湊町店・天山店)、松山生協(椿店・斉院店・三津店)、そごうマート勝岡店、ドラミ、魚達、ラブオール、魚友(合計31店舗)